最新の求人は公式サイトでご確認下さい PR

沖縄リゾートバイト体験談【悪い口コミは?】おすすめは宮古島?2025年住み込み先の評判

2022年10月14日

沖縄リゾートバイト体験談

  • 沖縄リゾートバイト体験談を知りたい
  • 宮古島の口コミはどうなの?

リゾートバイトをして、そのまま移住を考える人もいるくらい人気の沖縄。

沖縄のリゾートバイト(リゾバ)は、美しい海や温暖な気候の中で働きながら、非日常を味わえる貴重な体験として人気です。

冬(12月〜2月)でも最高気温20度になることもあるくらい、正に常夏の島になります。

本島では見れない星空や海のキレイさ、いつでも南国気分を体験できる&本島にはない非現実世界を味わえるのが人気の秘密です。

\夏の先行募集スタート!1,300円以上の求人多数/


締め切りになる前に応募はお早めに

\読みたいところへジャンプ/

アルファリゾート悪い口コミ アルファリゾート良い口コミ

ただいきなり本土を離れて、沖縄や宮古島で働くのは不安ですよね。

このページでは、みんなの沖縄で住み込みバイトをした本音の体験談(悪い口コミ体験談・良い評判)を大暴露!

沖縄リゾバの体験談を知ってもらったあと、沖縄の求人が多い派遣先+働き先の候補となる離島の特徴を紹介します。

各離島の特徴

宮古島・・海が綺麗!趣味がダイビングならここで間違いなし
石垣島・・魚がいてシュノーケリングを楽しめます!星形ちんすこうなどお土産の数も多い
恩納村・・沖縄屈指のリゾート地!海遊びのほか、オシャレなカフェ、地元料理を楽しめます
名護市・・上記3箇所よりは市街地!沖縄の海だけでなく街並みを楽しめます

2025年7月オープンのジャングリアのリゾートバイトもある(2025年6月10日現在)ので、ぜひ詳細を確認してください。

\夏の先行募集スタート!1,300円以上の求人多数/


締め切りになる前に応募はお早めに

目次

沖縄リゾートバイトの体験談!住み込み求人の特徴をご紹介

沖縄リゾートバイトの体験談!住み込み求人の特徴をご紹介

名称 特徴
宮古島 沖縄人気のリゾートエリア
沖縄本島 空港から近くて繁華街もあるから、生活に困らない
沖縄離島 同じ日本とは思えない大自然が広がり、特別な体験ができる
公式サイト >> 沖縄の求人に応募(無料)する

沖縄リゾートバイトはダイビングやカヌーのマリンスタッフ、亜熱帯気候だから冬でも暖かい(12月~2月でも最高気温20度になることも)のが特徴です。

リゾートバイトとなると同世代が多く、出会いや友情が生まれやすいです。

当ブログで調査すると沖縄の時給は1,000円超え多数、本島では味わえない琉球文化&沖縄料理、美しい海と珊瑚礁を見ながら働けます。

沖縄リゾートバイトの口コミ体験談

沖縄リゾートバイトの口コミ体験談

沖縄リゾバの悪い口コミ体験談

記念すべきリゾバ1日目!本島に前泊した時は不安と寂しさからホームシックに…。

みんなの口コミ体験談を調べても、沖縄のリゾートバイトの悪評は少なかったです。

ただ口コミ体験談を見ていると、その他にも、

車がないと移動できないから不便
観光地が多いから、誘惑に負けると貯金できない

といった評判がありました。

*車は現地の仲間、仕事の同期とレンタカーを借りてる方が多かったです。

沖縄リゾバの良い口コミ体験談

沖縄リゾバの良い口コミ体験談

沖縄移住を考えるくらい魅力的だった

とにかく海がキレイで気候も良い。しかも人がいい上にストレスがないところが自分にあっていてこのまま移住を考えています。

少しでも気になったアナタ!絶対来ることをオススメします☆

宮古島のリゾバにきて本当によかった

宮古島で仲良くなった友達とダイビング!こんなに海に潜れるとは思ってなくてリゾバに来て本当によかった。

外国人の対応の経験を積めて達成感を味わえた

最初は不安だった外国人の方の対応も経験を積むうちに、話している内容が分かってきて初めて一人で対応できたときの達成感は忘れられません。

出会いや思い出がたくさんできた

素敵な出会い☆そしてたっくさんの思い出ができた宮古島でのリゾバ!お世話になりましたー!!!

宮古島でのリゾバを機に、色んなところにいってみたいと思った

満点の星空が想い出に残っている

沖縄リゾートバイトの口コミ体験談から分かるデメリット・メリット

沖縄リゾートバイト

みんなの体験談から、沖縄で働くデメリットは移動手段の悪さ、貯金するには観光するのを我慢しなければならないことが分かりました。

ただ沖縄でリゾートバイトをするメリットとして、働くだけでなく、

現地の方、沖縄の仕事仲間と楽しい想い出を作れた
とにかく海が綺麗!スキューバーダイビングを楽しめた

離島特有の人の暖かさ+綺麗な海でダイビングや郷土料理を満喫可能。

沖縄のリゾートバイトは派遣会社から無料で応募可能&時給の高い求人をチェックできます。

\夏の先行募集スタート!1,300円以上の求人多数/


締め切りになる前に応募はお早めに

 

沖縄リゾートバイトの求人が多い派遣会社をご紹介

沖縄リゾートバイトの求人が多い派遣会社をご紹介

沖縄リゾートバイトの求人は派遣会社からチェックできます。派遣会社の利用は、どれを選んでも無料。

気になる求人があれば、各派遣会社から応募→スタッフに勤務体系・待遇面を聞いていきましょう。

*応募して待遇面で折り合いつかなければ他の勤務地を希望してOKです

沖縄リゾートバイトの求人が多いワクトリ

ワクトリの求人の沖縄の時給は1,200円以上もあり、なかには1,300円の高時給案件もあります

寮費・食費・光熱費・交通費付きの案件が多いため、住居費を抑えつつ効率よく稼ぐことが可能です。

専属コーディネーターが、求人紹介から勤務中の相談までバディとして全面サポート、LINEでの連絡が可能なため、気軽に相談できスピーディに対応してくれます。

DMM英会話が無料利用可能、給料即日振込対応「当日振込」で急な出費にも対応してくれます。

>> ワクトリの沖縄求人(無料)をみる

 

沖縄リゾートバイトの求人が多いアルファリゾート

アルファリゾートは、時給1,200円以上の求人が多く、1,300円超の案件も多数掲載しています。

長期勤務者には時給保証(6ヶ月以上で1,250円〜)や長期勤務で豪華カタログギフト(EXETIME)がもらえる制度もあり。

登録~勤務中~終了後までコーディネーターが伴走、困りごとや相談に対応してくれます。

>> アルファリゾートの沖縄求人(無料)をみる

 

沖縄リゾートバイトの求人が多いリゾートバイト.com(グットマンサービス)

グットマンサービスは、時給1,100~1,300円の求人が多数あります

接客・フロント・仲居以外にも、調理補助、清掃、アクティビティスタッフなど幅広く求人を掲載。

友人・カップル同時応募OK案件もあります。

>> リゾートバイト.comの沖縄求人(無料)をみる

 

沖縄リゾートバイトの求人が多いヒューマニック(リゾバ.com)

ヒューマニックは、長期求人はもちろん、1ヶ月以内の短期案件もあります。

支店を構えてるので、現地スタッフのフォローが充実 。

寮費・光熱費・食費無料、交通費支給、給料前払い(前借)制度もあります。

>> リゾバ.comの沖縄求人(無料)をみる

 

沖縄リゾートバイトの口コミ体験談でよくある質問

1.宮古島(シギラリゾートバイト)の口コミ体験談は?

サンゴ礁が隆起してできたみ宮古島には、約100万坪の敷地を誇る「シラキリゾート」が広がります。

場所的には沖縄本島の南西300kmに位置して、飛行機で60分ほどの距離です。

シギラリゾートバイトを含めて、宮古島のリゾバ体験談の口コミはありませんでした。

ただ「海が透明で綺麗すぎる」「ウミガメと海で泳げた」「天の川を見れて幸せ」といった評判があります。

宮古島は沖縄から南西に約300km離れた離島。ここで紹介したリゾバ派遣会社なら交通費支給で働き先を紹介してくれます。

3.リゾートチャンネルの評判は?

リゾートチャンネル評判を調べるとインターネットに口コミ体験談の投稿はありません。

ただ実際にLINEから求人相談すると3時間ほどで返信がきました。

4.リゾートバイトネットの評判は?

ビーグット評判を調べると「担当によって当たり外れがある」悪評を発見。

ただ「担当の方がとても優しく安心して働けた」「担当のフォローのおかげで楽しく仕事できた」といった良い評判もあります。

5.離島のリゾートバイトの体験談は?

離島でのリゾバ体験談をまとめると、下記のとおりです。

とにかく海がキレイで気候も良い。しかも人がいい上にストレスがない
宮古島で仲良くなった友達とダイビング!こんなに海に潜れるとは思ってなくてリゾバに来て本当によかった
初めて一人で外国人の対応をできたときの達成感は忘れられない
たくさんの素敵な出会いがありました

6.沖縄リゾートバイトの仕事とは?

沖縄の住み込みでできるリゾバの仕事はこちら

リゾートホテルスタッフ
接客(ホテル/居酒屋/コンビニ)
農業・酪農(さとうきび狩り/葉タバコ収穫/パイナップル箱詰め/牛や家畜の飼育)
夏の海でのお仕事(ライフセーバー/プール監視/BBQスタッフ/マリンスタッフ)
夜のナイトワーク

*沖縄リゾバのなかでも人気の職種は、ホテルスタッフ&マリンスタッフ。

本島のホテルよりもリゾート気分を味わえるのが人気の秘密です。

ダイビングスタッフなどのマリンスタッフでは、ダイビングやマリンスポーツ割引を受けられる特典付きのお仕事もあります。

マリンレジャー系は5月~10月くらいまでの限定求人になりますが、マリンスポーツ好きにはおすすめです。

7.沖縄の住み込み生活のデメリット、メリットは?

沖縄の住み込み生活のデメリット

離島では車がないと不便
虫が多い
突然のスコール・湿気が多くてジメジメしてる
*乾燥肌の女性は乾燥しづらいです(笑)

沖縄の住み込み生活のメリット

綺麗な海、ビーチエリアが目の前に広がる
本島では見れない景色を見ながらマリンスポーツを楽しめる
星空が綺麗なので天の川が見れる
*夜の海上で星空をみれるツアーもあり
水が綺麗だからホタルを見れる
冬でも暖かい
*12月~2月でも最高気温20度になることもあるので、寒さ嫌いの方におすすめ
花粉なし
*スギやヒノキがないから花粉症の方には最適な環境
地元民は暖かくて沖縄料理を堪能できる

*沖縄本島/石垣島/宮古島の海開きは3月中旬。

海水浴はゴールデンウィークの5月初旬から9月まで、マリンスポーツをするならこの時期が最適です。

7.冬の沖縄リゾートバイトはどう?

冬でも気温は15度~20度、ほとんど雪が降ることもありません。

服装は軽めのダウンジャケットやウインドブレーカーでOK。

沖縄は寒くない場所でリゾートバイトしたい方にもおすすめです。

沖縄リゾートバイトの口コミ体験談まとめ

沖縄リゾートバイトの口コミ体験談まとめ

沖縄リゾートバイトの悪評をみると「車がないと移動がキツイ」「本島を離れてホームシックになった」口コミ体験談があります。

ただ沖縄の非現実的な空間(きれいな星空、海、郷土料理)は、ここでしか味わえない体験、そして良い口コミ体験談も多いです。

沖縄に限らず、高待遇の求人ほど、先に募集が終了します。

派遣会社に登録したからといって、必ずしも働く訳ではないので、まずは求人をチェックしてくださいね。

\夏の先行募集スタート!1,300円以上の求人多数/


締め切りになる前に応募はお早めに

 

そのほか目的別の選び方

今回は沖縄で働きたい方に向けて派遣会社を調査しました。

当サイトでは以下の条件でも分かりやすくまとめているので、ぜひご覧ください。

リゾートバイト派遣会社ブログの管理人

リゾバ体験談を中心に、リゾートバイト派遣会社の特徴をご紹介。以下の記事も参考にしてくださいね^^

アルファリゾート口コミ
→女性におすすめ!仲居の時給1,100円保証
ワクトリ評判
→給与の日払い対応やDMM英会話無料/WiFIレンタルもある
リゾートバイトダイブ口コミ
→運営会社は新規上場してる、リゾバ派遣会社

サイトの記事(派遣会社名・持ち物,面接など)検索

カテゴリー

-先輩たちのリゾートバイト体験談

© 2025 リゾートバイト体験談まにあ|リゾートバイト派遣会社のおすすめの口コミ評判を調査